TOPICS
- 2021.6.07
-
2021/06/07 小さな種から大きな学びへ②(3年生 理科)
先日、3年生がキュウリの苗を畑に植え替えました。今回はキュウリに関する3人の日記を紹介します。
・4月23日(金):『理科』今日理科のじゅぎょうで、キュウリのたねをうえました。キュウリのたねは、スイカの白い方のたねとにていました。キュウリのたねは、色いろな色があるそうです。なぜなら、鳥が食べに来ないようにするためです。月曜日に、はんでどのようなキュウリのめが出て来るのか考えてはっぴょうするので、お友だちのいけんをきけるのでとても楽しみです。わたしは、ふたばだとよそうしました。たねをうえる時に気をつけたことは、向きです。なぜなら、めがきちんと出るためです。大きいキュウリがそだってほしいです!
・5月12日(水):『キュウリの子葉』今日、理科でキュウリの間引きをしました。間引きは、育ちのよくない物をぬいて立ぱな物が育つようにやりました。一本切られた方がかわいそうでした。みんなが、切った子葉はいらないといっていたので私がもらいました。小さい子葉もあったので、かわいかったです。しばらく家にかざろうと思います。
・5月24日(月):『ガーン!』きょう理科のじゅぎょうできゅうりをコップから畑にうえかえました。ぼくはコップからだすとき「ぶち、ぷち」っていうねっこが1、2本切れる音がしました。ぼくはこんなにすぐきれるんだ、しんぱいだなとおもいました。